検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パリから見たニューヨーク 1987〜1989    

著者名 谷口 正子/著
出版者 舷灯社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113749683295.3/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
295.321 295.321
ニューヨーク-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001268817
書誌種別 図書
書名 パリから見たニューヨーク 1987〜1989    
書名ヨミ パリ カラ ミタ ニューヨーク 
著者名 谷口 正子/著
著者名ヨミ タニグチ マサコ
出版者 舷灯社
出版年月 2001.3
ページ数 172p
大きさ 20cm
分類記号 295.321
分類記号 295.321
ISBN 4-87782-019-1
内容紹介 ニューヨーク、パリ。1987年の夏と88年3月から89年2月にかけてニューヨークに滞在したフランス文学者が、ふたつの都市の類似性や変貌ぶりを綴った体験記。
著者紹介 早稲田大学、パリ・ソルボンヌ大学で学ぶ(博士号取得)。共立女子大学教授。著書に「ポエティック探索、ピエール・ジャン・ジューヴの小説と詩」「フランス詩の森」がある。
件名 ニューヨーク-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ニューヨーク、パリ。ふたつの都市の類似性や変貌ぶり、フランス文学研究者の体験記。
(他の紹介)目次 Bonjour,Amerique!―初めてのアメリカ
ニューヨーク、見聞きしたまま感じたまま
折々の想い出―フランスなど(魚の話
買物の話
春の話
出会い)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。