検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

春の高瀬舟   文春文庫  

著者名 平岩 弓枝/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180747529913.6/ヒラ/24書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013148479913.6/ヒラ/24図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3013064203913.6/ヒラ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  
4 9013197158913.6/ヒラ/24文庫236一般図書一般貸出在庫  
5 豊平区民5113042682913/ヒ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 篠路コミ2510324946913/ヒ/24文庫一般図書一般貸出在庫  
7 ふしこ3213278090913/ヒラ/24文庫一般図書一般貸出在庫  
8 3311927796913/ヒ/文庫一般図書一般貸出在庫  
9 苗穂・本町3413075809913/ヒ/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 白石東4212002366913/ヒ/24文庫一般図書一般貸出在庫  
11 厚別南8313247044913/ヒ/24文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 東月寒5213033573913/ヒ/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 藤野6213189068913/ヒ/24文庫一般図書一般貸出在庫  
14 西野7210490749913/ヒ/文庫一般図書一般貸出在庫  
15 はっさむ7310311407913/ヒ/24文庫一般図書一般貸出在庫  
16 はちけん7410406453913/ヒ/24文庫一般図書一般貸出在庫  
17 新発寒9213146492913/ヒ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
18 星置9311848866913/ヒ/24文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平岩 弓枝
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001264628
書誌種別 図書
書名 春の高瀬舟   文春文庫  
書名ヨミ ハル ノ タカセブネ 
著者名 平岩 弓枝/著
著者名ヨミ ヒライワ ユミエ
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.3
ページ数 265p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-716873-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高瀬舟で江戸に戻る途上で米屋の主人が変死を遂げた。折しも古河藩から迎えた養子と娘の祝言が決まった矢先の出来事だった。東吾が探っていくうちに、主人の懐に百両もの大金が残されていたことが判明。果たして何のための金だったのか―。東吾の推理が冴えわたる表題作ほか「伝通院の僧」「名月や」「紅葉散る」など全八篇。
(他の紹介)著者紹介 平岩 弓枝
 昭和7(1932)年、代々木八幡神社の一人娘として生れる。30年日本女子大国文科卒業後、小説家を志し戸川幸夫に師事。ついで長谷川伸主宰の新鷹会へ入会。34年7月「鏨師」で第41回直木賞を受賞。平成3年「花影の花」で吉川英治文学賞受賞。平成10年、第46回菊池寛賞を受賞。テレビドラマ、芝居の脚本も数多い。著書に「女の顔」「下町の女」「午後の恋人」「御宿かわせみ」シリーズ「水鳥の関」「妖怪」(いずれも文芸春秋刊)「はやぶさ新八御用帳」シリーズ(講談社刊)「獅子の座 足利義満伝」(中央公論新社刊)など多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。