検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ニットの貴公子広瀬光治のエレガンスニット   Let's knit series  

著者名 広瀬 光治/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311760496594/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310209012594/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
594.3 594.3
編物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001263866
書誌種別 図書
書名 ニットの貴公子広瀬光治のエレガンスニット   Let's knit series  
書名ヨミ ニット ノ キコウシ ヒロセ ミツハル ノ エレガンス ニット 
著者名 広瀬 光治/著
著者名ヨミ ヒロセ ミツハル
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2001.4
ページ数 90p
大きさ 26cm
分類記号 594.3
分類記号 594.3
ISBN 4-529-03524-7
内容紹介 ニットの貴公子・広瀬光治が贈る、春夏物のレディスニット。メッシュワークという技法で丹念に編んだドレス3点も含め、コットンやリネン、シルク、化繊で編むニット12作品を紹介。
著者紹介 1955年埼玉県生まれ。霞ケ丘技芸学院を卒業後日本ヴォーグ社に入社し、雑誌の編集長・編み物講師として活躍。99年フリーに。(社)日本編物文化協会理事。
件名 編物
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。