蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013108958 | 537/ナ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001262985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バイク・メンテナンス 「いつ・どうする」をカンタン解説 |
書名ヨミ |
バイク メンテナンス |
著者名 |
名倉 早苗/著
|
著者名ヨミ |
ナクラ サナエ |
著者名 |
千葉 博/監修 |
著者名ヨミ |
チバ ヒロシ |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
537.98
|
分類記号 |
537.98
|
ISBN |
4-471-16394-9 |
内容紹介 |
「メンテナンスをやりたいけれど、いつ、どんな点検や整備をやればいいかわからない」というライダーの声に応え、大きな写真を用いて「どの時期に何をやるべきか」をわかりやすく解説。コピーして使えるメンテダイアリー付き。 |
件名 |
オートバイ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、「メンテナンスをやりたいけれど、いつ、どんな点検や整備をやればいいのかわからない」というライダーの声に応えるためのマニュアル。「どの時期に何をやるべきか」をはっきりさせ、必要な作業をできるだけわかりやすく解説。また、特に気を付けたい「ツーリングのためのメンテナンス」や、ツーリング先での「イザというときの対処法」、そして2ストローク車のミニ知識やスクーターのメンテナンスにも触れている。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 メンテナンスを始める前に 第2章 日常のメンテナンス 第3章 1000km(または1ヵ月)ごとのメンテナンス 第4章 5000km(または6ヵ月)ごとのメンテナンス 第5章 10000km(または1年)ごとのメンテナンス 第6章 再生メンテナンス 第7章 ツーリング時のメンテナンスとイザというときの対処法 第8章 知っておきたいメンテ雑学 巻末 自分で作る・つけるメンテダイアリー |
内容細目表
前のページへ