検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風土臨床 沖縄との関わりから見えてきたもの    

著者名 青木 真理/編著
出版者 コスモス・ライブラリー
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117286674146/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
796.9 796.9
チェス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600371100
書誌種別 図書
書名 風土臨床 沖縄との関わりから見えてきたもの    
書名ヨミ フウド リンショウ 
著者名 青木 真理/編著
著者名ヨミ アオキ マリ
出版者 コスモス・ライブラリー
出版年月 2006.11
ページ数 11,297p
大きさ 19cm
分類記号 146.04
分類記号 146.04
ISBN 4-434-08623-5
内容紹介 心理臨床家が沖縄を訪れ、伝統的な祭であるカミンチュウと出会った。カミンチュウの祭の智恵からの学びを「風土臨床」という形で沖縄の人々、沖縄の世界にお返しすると共に、心理臨床の畑をより豊かに耕す願いから編まれた書。
件名 臨床心理学、民間信仰、沖縄県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、チェスをまったく知らない方から、ある程度の経験はあるけれどもっと詳しく知りたい方まで、幅広く多くの方々に読んでいただける内容を目指した。まず、チェスの考え方や特徴についてまとめた。それから、序盤の考え方から終盤の考え方、戦略的考え方から戦術的考え方までを網羅し、さらに実戦心理についてもふれている。最後の章では10の代表的な定跡を、プレーした実戦とともに載せた。
(他の紹介)目次 1 チェスとは
2 上達のコツ
3 駒の動かし方と記録の付け方
4 キングの詰め方
5 ピースの働き
6 序盤のすすめ方
7 ポーンの働き
8 戦略の考え方
9 戦術の考え方
10 エンディング(終盤)の考え方
11 実戦心理について
12 実戦の解説


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。