機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世の中にこんな旨いものがあったのか?     

著者名 秋元 康/著
出版者 扶桑社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011666903596/ア/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋元 康
2001
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001337730
書誌種別 図書
書名 世の中にこんな旨いものがあったのか?     
書名ヨミ ヨノナカ ニ コンナ ウマイ モノ ガ アッタ ノカ 
著者名 秋元 康/著
著者名ヨミ アキモト ヤスシ
出版者 扶桑社
出版年月 2002.3
ページ数 213p
大きさ 19cm
分類記号 596.04
分類記号 596.04
ISBN 4-594-03434-9
内容紹介 僕はあとどれくらい旨いものを知ることができるのだろうか? 旨い料理は人生の様々な場面とともにある。秋元康がこよなく愛する名店のひと品を紹介。
著者紹介 1956年東京都生まれ。放送作家、作詞家、映画監督として活躍。著書に「自分地図を描こう」「一生を託せる「価値ある男」の見極め方」ほか多数。
件名 料理
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 いい男にめぐり逢えなかったり、いい男とつき合ったことがないとしたら、あなたに男を“見極める基準”がないからかもしれません。いろいろな意見や情報がありすぎて、自分にとって「価値ある男」がわからなくなっているからです。
(他の紹介)目次 第1章 自分の価値観を持っている男とは?
第2章 男の誠実さをどう見分けるか?
第3章 いざというときに責任をとれる男とは?
第4章 真の優しさを持った男とは?
第5章 生命力の強い男とは?
(他の紹介)著者紹介 秋元 康
 1956年東京生まれ。作詞家。高校時代から放送作家として活躍。1983年頃から作詞家の道を歩む。代表作に「雨の西麻布」「セーラー服を脱がさないで」「愛が生まれた日」「川の流れのように」がある。「グッバイ・ママ」で映画監督としてデビュー。「マンハッタン・キス」「川の流れのように」が話題を呼んだ。著書に、『君に輝いてほしいから』『幸せになるにはルールがある』(以上、講談社)、『そのうち結婚する君へ』『ようやく恋がわかり始めた』『愛されている証拠』『僕はこんなふうに暮らしてる』『だから、男は恋をする』『結婚のヒント』『恋とはあきらめないこと』(以上、講談社+α文庫)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。