蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113700710 | 327.2/コ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新ケースでわかる民事訴訟法
小林 秀之/著
刑事訴訟法講義
安冨 潔/著
破産から新民法がみえる : 民法の…
小林 秀之/著
刑事訴訟法講義
安冨 潔/著
ケースでわかる民事訴訟法
小林 秀之/著
刑事訴訟法
上口 裕/著,後…
刑事訴訟法講義
安冨 潔/著
ケースで学ぶ民事訴訟法
小林 秀之/著
内部統制と取締役の責任
小林 秀之/編
刑事訴訟法講義
安冨 潔/著
民事訴訟法がわかる : 初学者から…
小林 秀之/著
新・破産から民法がみえる : 民法…
小林 秀之/著
新会社法と会社訴訟の実務
小林 秀之/編著
新会社法とコーポレートガバナンス …
小林 秀之/編著…
刑事訴訟法
上口 裕/著,後…
新会社法とコーポレートガバナンス …
小林 秀之/編著…
やさしい刑事訴訟法
安冨 潔/著
民事訴訟法
小林 秀之/著,…
わかりやすい新破産法 : 倒産実体…
小林 秀之/対談…
裁かれる三菱自動車
小林 秀之/著
Q&A改正担保・執行法の徹底解説 …
小林 秀之/編・…
担保物権法
小林 秀之/著,…
破産から民法がみえる : 民法の盲…
小林 秀之/著
犯罪はどのようにして裁かれるか :…
石井 恒/編,安…
国際取引紛争
小林 秀之/著
民事訴訟法がわかる : 初学者から…
小林 秀之/著
解説・個人再生手続
園尾 隆司/編,…
ストーカー完全撃退ハンドブック :…
山田 秀雄/著,…
担保物権法
小林 秀之/著,…
国際取引紛争
小林 秀之/著
ハイテク犯罪と刑事手続
安富 潔/著
民事訴訟法
小林 秀之/著,…
破産法
小林 秀之/著,…
超明快訳で読み解く日米新ガイドライ…
小林 秀之/著,…
破産から民法がみえる : 民法の盲…
小林 秀之/著
担保物権法
小林 秀之/著,…
ケーススタディ民事訴訟法
小林 秀之/著,…
PL訴訟
小林 秀之/著
製造物責任法 : その論点と対策
小林 秀之/著
日米知的財産訴訟
小林 秀之/編
製造物責任法 : 立法化と対策
小林 秀之/著
製造物責任訴訟
小林 秀之/著
国際取引紛争
小林 秀之/著
前へ
次へ
327.2 327.6 327.2 327.6
民事訴訟法
上原 敏夫/著,…
裁判官!当職もっと本音が知りたいの…
岡口 基一/著,…
民事訴訟法
伊藤 真/監修,…
伊藤真の刑事訴訟法入門 : 講義再…
伊藤 真/著
事件報道の裏側 : 三度のメシより…
三枝 玄太郎/著
小説で読む民事訴訟法 : 基礎から…
木山 泰嗣/著
民事訴訟法
長谷部 由起子/…
刑事訴訟法判例百選
大澤 裕/編,川…
最新民事訴訟・執行・保全の法律知識…
森 公任/監修,…
民事訴訟法
伊藤 眞/著
民事訴訟法
山本 弘/著,長…
民事訴訟法判例百選
高田 裕成/編,…
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
図解による民事訴訟のしくみ : 民…
神田 将/著,生…
民事訴訟法
三木 浩一/著,…
民事訴訟法
安西 明子/著,…
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
ゼロからマスターする要件事実 : …
岡口 基一/著
基本判例から民事訴訟法を学ぶ
長谷部 由起子/…
基礎からわかる民事訴訟法
和田 吉弘/著
入門刑事訴訟法
河村 有教/著
民事訴訟マニュアル : 書式のポ…上
岡口 基一/著
民事訴訟マニュアル : 書式のポ…下
岡口 基一/著
刑事訴訟法
呉 明植/著
新ケースでわかる民事訴訟法
小林 秀之/著
刑事訴訟法
白取 祐司/著
刑事訴訟法講義
安冨 潔/著
民事訴訟法
伊藤 眞/著
要件事実マニュアル1
岡口 基一/著
要件事実マニュアル2
岡口 基一/著
要件事実マニュアル4
岡口 基一/著
要件事実マニュアル3
岡口 基一/著
要件事実マニュアル5
岡口 基一/著
事実認定の基礎 : 裁判官による事…
伊藤 滋夫/著
行政書士のための要件事実の基礎
日本行政書士会連…
刑事訴訟法
田中 開/著,寺…
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
刑事事実認定重要判決50選上
植村 立郎/編
刑事事実認定重要判決50選下
植村 立郎/編
民事訴訟法
長谷部 由起子/…
新民事訴訟法
新堂 幸司/著
その証言、本当ですか? : 刑事司…
ダン・サイモン/…
入門刑事訴訟法
河村 有教/著
ロースクール民事訴訟法
三木 浩一/編,…
民事訴訟のIT化
福田 剛久/著
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
民事訴訟法
伊藤 眞/著
ポイントレクチャー刑事訴訟法
椎橋 隆幸/著,…
刑事訴訟法
伊藤 真/監修,…
訴訟弁護士入門 : 民事事件の受任…
飛松 純一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001251082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クロスオーバー民事訴訟法・刑事訴訟法 |
書名ヨミ |
クロスオーバー ミンジ ソショウホウ ケイジ ソショウホウ |
著者名 |
小林 秀之/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒデユキ |
著者名 |
安富 潔/著 |
著者名ヨミ |
ヤストミ キヨシ |
出版者 |
法学書院
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.2
327.6
|
分類記号 |
327.2
327.6
|
ISBN |
4-587-02990-4 |
内容紹介 |
両訴訟法を比較して学べる新しい入門書。両訴のポイントをかみ砕いて説明し、法曹志望者として必要な最小限の知識を提供。設例を通じて具体的に理解できる。 |
件名 |
民事訴訟法、刑事訴訟法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
両訴を比較して学べる新しい入門書。両訴のポイントをかみくだいて説明。設例を通じて具体的な理解ができる。 |
(他の紹介)目次 |
民事訴訟法(用語と基本構造 刑事訴訟法の手続の流れ 当事者主義―基本原理 訴訟物と既判力 一部請求 ほか) 刑事訴訟法(刑事訴訟法の意義と目的 捜査 公訴の提起 審判の対象 当事者主義の展開 ほか) 対談 両訴を比較してみよう―民訴と刑訴の対話 |
内容細目表
前のページへ