蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513945013 | 779/シ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3413101571 | 779/シ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000396013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私の10年日記 幻冬舎文庫 |
書名ヨミ |
ワタシ ノ ジュウネン ニッキ |
著者名 |
清水 ミチコ/[著]
|
著者名ヨミ |
シミズ ミチコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
512p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
779.16
|
分類記号 |
779.16
|
ISBN |
4-344-41652-9 |
個人件名 |
清水 ミチコ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
蒙古襲来のあとさき、鎌倉武士たちの行動と精神のかたちを、いきいきと蘇らせる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 蒙古襲来絵詞をほどいて地方武士の声を聞く(絵巻をほどく前に… 文永の合戦の巻 ほか) 第2章 霜月騒動で殺された安達泰盛とは何者か(安達氏系図をたどる 「北条氏を追い抜こうとした男」 ほか) 第3章 北条時頼の廻国伝説の意味すること(謡曲や『太平記』にみる時頼伝説 時頼の廻国は事実か虚構か ほか) 第4章 「北からの蒙古襲来」と津軽・十三湊の繁栄(「北からの蒙古襲来」とは何か 中世東北の実力者安藤氏 ほか) |
内容細目表
前のページへ