検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

おおかみとひつじかい 外国むかしばなし    

著者名 松岡 励子/文   大沢 節子/画
出版者 NHKサービスセンター
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
無制限 2025/07/01

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 励子 大沢 節子
1977
P  P

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000528093
書誌種別 図書
書名 おおかみとひつじかい 外国むかしばなし    
書名ヨミ オオカミ ト ヒツジカイ 
著者名 松岡 励子/文
著者名ヨミ マツオカ レイコ
著者名 大沢 節子/画
著者名ヨミ オオサワ セツコ
出版者 NHKサービスセンター
出版年月 1977
ページ数 12場面
大きさ 26×37cm
分類記号 P
分類記号 P
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 混沌を混沌として扱うことによって新しい科学のすがたが見えてくる。
(他の紹介)目次 第1章 科学を離れるために用いる若干の科学的知識(客観的立場とは
認識と座標(何がどれだけ異なるか) ほか)
第2章 科学だけでは解決できない医療の問題(信頼性における共感の役割)(伝承技術の信頼性
ただ一例が統計的有意に勝る意味を持つ ほか)
第3章 座標のない概念そして禅(混沌と禅
同じであることと異なること ほか)
参考 やや常識を逸した思考実験(情報エントロピー
想像を絶する情報の塊、生物 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。