蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
疫病・終末・再生 中近世キリスト教世界に学ぶ
|
| 著者名 |
甚野 尚志/編
|
| 出版者 |
知泉書館
|
| 出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180868283 | 230.4/エ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001630007 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
疫病・終末・再生 中近世キリスト教世界に学ぶ |
| 書名ヨミ |
エキビョウ シュウマツ サイセイ |
| 著者名 |
甚野 尚志/編
|
| 著者名ヨミ |
ジンノ タカシ |
| 出版者 |
知泉書館
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
15,346p |
| 大きさ |
23cm |
| 分類記号 |
230.4
|
| 分類記号 |
230.4
|
| ISBN |
4-86285-348-6 |
| 内容紹介 |
近代文明が限界に直面し、さらに世界がコロナ禍にあって、文明の境界を越えて新たな文明へと再生できるのか。ヨーロッパと中南米の事例を通して、疫病による社会的、宗教的な影響や伝承を実証的に考察する。 |
| 著者紹介 |
1958年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。早稲田大学文学学術院教授。著書に「十二世紀ルネサンスの精神」など。 |
| 件名 |
西洋史-中世、西洋史-近世、感染症-歴史、終末論 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
海の植民地の定期連絡飛行機発着ホールに佇む記憶喪失の男の脳裏に、幼い頃聞いた子守歌が蘇る。伝説の一匹狼のテロリストは、氾濫するコードの奔流の中で、意味ある他者を見出し、新しい物語を紡ぐことが出来るか!激動の時代に揺れる現代日本社会を鋭く風刺、未来への希望を謳う!思想と娯楽の合わせ技、S(スペキュラティブ)F(フィクション)ここに誕生。 |
内容細目表
前のページへ