蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113677827 | 070/オ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人種差別から読み解く大東亜戦争
岩田 温/著
自民党が消滅する日 : 左傾化と迎…
岩田 温/著
バカも休み休み言え!
岩田 温/著
テレビドラマ研究の教科書 : ジェ…
藤田 真文/著
後に続くを信ず : 特攻隊と日本人
岩田 温/著
興国と亡国 : 保守主義とリベラリ…
岩田 温/著
いい加減にしろ!
岩田 温/著
日本再建を阻む人々 : 奇怪な言説…
岩田 温/著
政治学者、ユーチューバーになる
岩田 温/著
エコファシズム : 脱炭素・脱原発…
有馬 純/著,岩…
なぜ彼らは北朝鮮の「チュチェ思想」…
篠原 常一郎/著…
あなたの飲酒をコントロールする :…
ウィリアム・R.…
政治学者が実践する流されない読書
岩田 温/著
批判する/批判されるジャーナリズム
大石 裕/著
メディアの公共性 : 転換期におけ…
大石 裕/編著,…
人種差別から読み解く大東亜戦争
岩田 温/著
ジャーナリズムは甦るか
池上 彰/著,大…
現代ジャーナリズム事典
武田 徹/監修,…
メディアが震えた : テレビ・ラジ…
丹羽 美之/編,…
チベット大虐殺と朝日新聞 : 朝日…
岩田 温/著
イメージの中の日本 : ソフト・パ…
大石 裕/編著,…
ジャーナリズムと権力
大石 裕/編
メディア・ナショナリズムのゆくえ …
大石 裕/編著,…
企業の地震対策と危機管理
小林 誠/著,大…
テレビジョン・ポリフォニー : 番…
伊藤 守/編,藤…
変動する政治と社会 : 解読の手法
根岸 毅/編,大…
政治コミュニケーション : 理論と…
大石 裕/著
ニュース・メディアと世論
マックスウェル・…
地域情報化 : 理論と政策
大石 裕/著
前へ
次へ
ニュース ジャーナリズム マス コミュニケーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001244295 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
現代ニュース論 有斐閣アルマ |
| 書名ヨミ |
ゲンダイ ニュースロン |
| 著者名 |
大石 裕/著
|
| 著者名ヨミ |
オオイシ ユタカ |
| 著者名 |
岩田 温/著 |
| 著者名ヨミ |
イワタ アツシ |
| 著者名 |
藤田 真文/著 |
| 著者名ヨミ |
フジタ マフミ |
| 出版者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
2000.11 |
| ページ数 |
260p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
070
|
| 分類記号 |
070
|
| ISBN |
4-641-12109-5 |
| 内容紹介 |
ニュースはどのように作られ、人々にどのような影響を与えているのだろうか-。送り手から受け手への流れがもっとも見えやすいニュースを素材に、マス・コミュニケーション論の基本的な内容を解説する入門書。 |
| 著者紹介 |
慶応義塾大学法学部教授。 |
| 件名 |
ニュース、ジャーナリズム、マス コミュニケーション |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
私たちは、ニュースという窓を通じて、社会のイメージを頭の中で組み立てている。ニュースはどのように作られ、人々にどのような影響を与えているのだろうか。ニュースやメディア、ジャーナリズムを明快に解説する、初めてのニュース論。送り手から受け手への流れがもっとも見えやすいニュースを素材に、マス・コミュニケーション論の基本的な内容を解説する入門書。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 ニュースの送り手と受け手(作られるニュース ニュースの機能と受容のメカニズム ニュースの制約) 第2部 ニュース・メディアの現状分析(印刷メディア 放送メディア マルチ・メディア ニュースの内容分析) 第3部 ニュース研究の新たな視点(ニュースのテクスト ニュース流通のグローバル化とジャーナリズム ニュースの政治学) |
| (他の紹介)著者紹介 |
藤田 真文 法政大学社会学部教授。主著にJ.フィスク『テレビジョンカルチャー』(共訳)梓出版社、1996年。『コミュニケーション学への招待』(共著)大修館書店、1997年。『テレビジョン・ポリフォニー』(共編)世界思想社、1999年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ