検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

北海を翔けた男 まんが・高田屋嘉兵衛ものがたり    

著者名 クニ トシロウ/著
出版者 有楽出版社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115681660KR726.1/ク/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 東札幌4011693902K726/ク/書庫郷土資料一般貸出在庫  
3 厚別西8210359603JK72/ク/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001242376
書誌種別 図書
書名 北海を翔けた男 まんが・高田屋嘉兵衛ものがたり    
書名ヨミ ホッカイ オ カケタ オトコ 
著者名 クニ トシロウ/著
著者名ヨミ クニ トシロウ
出版者 有楽出版社
出版年月 2000.11
ページ数 324p
大きさ 21cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
ISBN 4-408-59142-4
内容紹介 一水夫から身を起し幕府の御用船頭まで昇りつめ、さらにロシアとの交渉に尽力した江戸後期の廻船問屋・高田屋嘉兵衛の壮大な一代記。『北海道新聞』(地域情報版「みなみ風」)連載。
著者紹介 1941年東京生まれ。早稲田大学卒業。東京動画を経て、まんが家、アニメ・ディレクターとして独立。著書に「まんが上杉鷹山」「心温まるまんが絵手紙のすすめ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 28歳で最大級の北前船を建造、廻船問屋として、流通経済に革命をもたらし、北の大地、漁場の開拓、日露和平交渉の立役者として活躍した波乱の生涯。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。