蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111580510 | 210/ズ/5 | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おててがでたよ
林 明子/さく
ノンタンぱっぱらぱなし
おおとも さちこ…
パオちゃんのすべりだい
なかがわ みちこ…
ドラキュラーだぞ
せな けいこ/作
思考の整理学
外山 滋比古/著
いぬがいっぱい
グレース・スカー…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
ほうれんそうマンのようかいじま
みづしま 志穂/…
世界名作ファンタジー18
平田 昭吾/企画…
ころわんは おにいちゃん
間所 ひさこ/作…
1から100までのえほん
たむら たいへい…
ねずみのさかなつり
山下 明生/作,…
ともだちほしいなおおかみくん
さくら ともこ/…
世界名作ファンタジー16
平田 昭吾/文,…
おふろだ、おふろだ!
わたなべ しげお…
世界名作ファンタジー20
平田 昭吾/企画…
おやすみ
なかがわ りえこ…
かくれんぼ
たむら たいへい…
ドラえもん36
藤子・F・不二雄…
まぬけでゆかいなどろぼう話
木暮 正夫/文,…
ドラえもん37
藤子・F・不二雄…
火の鳥No.1
手塚 治虫/著
火の鳥No.3
手塚 治虫/著
ねこがいっぱい
グレース・スカー…
うわさのズッコケ株式会社
那須 正幹/作,…
火の鳥No.2
手塚 治虫/著
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
つりばしゆらゆら
もりやま みやこ…
かさじぞう
長崎 源之助/文…
チョビッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
ぼくひこうきにのったんだ
わたなべ しげお…
サンタクロースっているんでしょうか…
[フランシス=P…
火の鳥No.4
手塚 治虫/著
火の鳥No.9
手塚 治虫/著
裏切りの日日
逢坂 剛/著
あしたプールだがんばるぞ
寺村 輝夫/さく…
けんた・うさぎ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
ズッコケ恐怖体験
那須 正幹/作,…
火の鳥No.7
手塚 治虫/著
火の鳥No.5
手塚 治虫/著
おばけのソッチおよめさんのまき
角野 栄子/さく…
ギャハッとゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
ゲハゲハゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
よういどん
わたなべ しげお…
ひぐまのあき
手島 圭三郎/絵…
ぴょこたんのめいろあそび5
このみ ひかる/…
陽炎の男
池波 正太郎/著
ドキッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
深夜特急第1便
沢木 耕太郎/著
鬼平犯科帳7
池波 正太郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000130305 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説 発掘が語る日本史 5 中国・四国編 |
書名ヨミ |
ズセツ ハックツ ガ カタル ニホンシ |
著者名 |
坪井 清足/監修
|
著者名ヨミ |
ツボイ キヨタリ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1986.6 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
210.025
|
分類記号 |
210.025
|
ISBN |
4-404-01341-8 |
件名 |
考古学-日本、遺跡・遺物-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
田舎将軍、傭兵隊長、官僚、錬金術師、芸術家…様々な人々が、何百にも分裂していたドイツの「国家統一」という「大義」に与した。しかし彼らの純粋、無邪気な正義と忠誠はさんざんに君主や民衆に利用され、あげく蠅でも叩き潰すように歴史から捨てられてしまった。本書はそんな浮かばれない有名、無名の八人の生き方、死にざまを描く歴史物語である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 黒幕に操られ見捨てられたお人好しな太鼓叩きの物語 第2章 一本気と無邪気さで首を落した叩き上げ傭兵隊長の物語 第3章 暴君と民衆の生贄にされた哀しい官僚の物語 第4章 愛と忠誠を捧げ尽くした「死ぬ者貧乏」将軍の物語 第5章 理想を妄信して現実に殺された純真な老将の物語 第6章 半端な才能のおかげで終生籠の鳥となった錬金術師の物語 第7章 愛郷と忠誠を負わされ潰された善良な田舎将軍の物語 第8章 悪口と酷評に縊死させられた生真面目な芸術家の物語 |
内容細目表
前のページへ