蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111626636 | Y709.2/H/ | 書庫3 | | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000811905 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
[原文韓国語]米国博物館所蔵文化財図録 The Korean relics in the United States |
| 書名ヨミ |
MIGUK PANGMULGWAN SOJANG HAN’GUK MUNHWAJAE |
| 出版者 |
International cultural society of Korea
|
| 出版年月 |
1989 |
| ページ数 |
503p : ill. |
| 大きさ |
31cm |
| 分類記号 |
709.21
|
| 分類記号 |
709.21
|
| 件名 |
韓国美術 |
| 言語区分 |
韓国 |
| (他の紹介)内容紹介 |
その時計は、めざまし時計のはずだった。でも、そいつときたらちょっと…、いやとんでもなくかわった時計だったんだ。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
山岡 ひかる 1967年、愛知県名古屋市生まれ。三重県四日市市にある子どもの本の専門店メリーゴーランドが主催する「絵本塾」で絵本創作にとりくみ、『おやすみ時計』がデビュー作となる。水彩・マーカーなどの画法をへて、もっかのところ貼り絵に没頭している。カッターナイフは結構使えるが、包丁はヘタ。夢はマンボウを飼うこと(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ