検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ピストル   子ども図書館  

著者名 ニコライ・ノーソフ/著   小檜山 奮男/訳
出版者 大日本図書
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115215071J98/ノ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 西岡5012001813J98/ノ/図書室J14児童書一般貸出在庫  
3 9011845873J98/ノ/図書室24A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000398044
書誌種別 図書
書名 ピストル   子ども図書館  
書名ヨミ ピストル 
著者名 ニコライ・ノーソフ/著
著者名ヨミ ニコライ ノーソフ
著者名 小檜山 奮男/訳
著者名ヨミ コヒヤマ タツオ
出版者 大日本図書
出版年月 1976
ページ数 57p
大きさ 22cm
分類記号 983
分類記号 983
ISBN 4-477-17367-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ペリーの黒船来航のときに老中首座にあった阿部伊勢守正弘は、「鎖国」を解いた政治家として当時から毀誉褒貶の激しい人間である。この誠実で先見の明にあふれた人物の生涯をダイナミックかつ肯定的にとらえた、幕末人物評伝の第一人者・土居良三氏による力作伝記。
(他の紹介)目次 父正精と青少年時代
寺社奉行時代
将軍家慶の決断と阿部政権の成立
開国への誘い
相次ぐ外国艦船の来航
『新伊勢物語』
阿部政権の安定とその波瀾
異国船打払令復活の諮問と筒井正憲
開国に備えて
ペリーの黒船来航
ペリー再航への準備
長崎におけるプチャーチンと川路聖謨
日米和親条約締結
安政の改革
改革事業の成功と挫折
交互交易の利益を以って富国強兵の基とす
正弘の急逝前後


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。