検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

六十歳を過ぎて、人生には意味があると思うようになった     

著者名 キャロリン・G.ハイルブラン/著   亀井 よし子/訳
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113646301934.7/ハ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512363671934/ハ/図書室21一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7011575912934/ハ/図書室09b一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3410039436934/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャロリン・G.ハイルブラン 亀井 よし子
2000
934.7 934.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001227559
書誌種別 図書
書名 六十歳を過ぎて、人生には意味があると思うようになった     
書名ヨミ ロクジッサイ オ スギテ ジンセイ ニワ イミ ガ アル ト オモウ ヨウ ニ ナッタ 
著者名 キャロリン・G.ハイルブラン/著
著者名ヨミ キャロリン G ハイルブラン
著者名 亀井 よし子/訳
著者名ヨミ カメイ ヨシコ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2000.8
ページ数 284p
大きさ 20cm
分類記号 934.7
分類記号 934.7
ISBN 4-8401-0079-9
内容紹介 70歳になったら命を絶とう、という若い時からの決意を変えさせてくれた、60代のすばらしい10年間。元コロンビア大学教授が、自らの喜びや悲しみを糧に、60歳からの聡明な生き方について語りかけるエッセイ集。
著者紹介 30年間にわたり、コロンビア大学でイギリス文学とフェミニズム論を教える。評論、論文のほか、ミステリー小説も発表している。著書に「女の書く自伝」「女性の教育」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 六十歳からの聡明な生き方。私は七十歳になったら、命を絶とうと決めていた。ところが振り返ると、第一線を退いた六十代こそが、黄金の日々であったことに気がついたのだ…。元コロンビア大学教授が、みずからの喜びや悲しみを糧に、六十歳からの聡明な生き方について語りかける。
(他の紹介)目次 小さな家
犬が来た
時間
Eメール
唯一無二の人
セックスとロマンス
記憶
なぜドレスを着ないのか
まだ見ぬ友
若者の話に耳を傾ける
男と暮らす
悲しみ
失われた家族の発見
限りある命


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。