蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111737797 | 389.0/ジ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000134410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジラールと悪の問題 りぶらりあ選書 |
書名ヨミ |
ジラール ト アク ノ モンダイ |
著者名 |
M.ドゥギー/編
|
著者名ヨミ |
M ドゥギー |
著者名 |
J.‐P.デュピュイ/編 |
著者名ヨミ |
J P デュピュイ |
著者名 |
古田 幸男/[ほか]訳 |
著者名ヨミ |
フルタ ユキオ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1986.7 |
ページ数 |
421,19p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
389.04
|
分類記号 |
389.04
|
件名 |
文化人類学 |
個人件名 |
Girard René |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀の地球を振りまわしたあげく、あえなく亡んでいった罪深きロシア・コミュニズム。その運命をスターリン期に予知していた者に内村剛介があり、彼は帰国後一貫してそれを説いてきた。本書はその精選されたアンソロジー。 |
(他の紹介)目次 |
わが身を吹き抜けたロシア革命―終末論を拒む終末 ソビエト的人間と共産主義―現代の言語変質について ゴッド・ブレス・クリミナル・ソシアリズム―平成元年・状況論 社会主義建設はもういい―体験的社会主義論 虚言の実効―ペレストロイカ援助劇 今からでも遅くない―抑留者問題は日ソ人権問題 舵とともに来たり去るゴルビー 何のために誰をなのか具体的に言え 「国家寄食」の呪縛―ソ連の国民投票に思う ロシア大変・世界迷惑―バック・トゥ・ザ・フューチャーのロシア意味論〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ