検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報

書名

サロベツ 花原野 花の道    

著者名 宮本 誠一郎/著   杣田 美野里/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115646630KR472.1/ミ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0115646648K472.1/ミ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2013139304K472/ミ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 東札幌4013098878K472/ミ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
5 厚別8013003523K472/ミ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 清田5512355073K472/ミ/郷土4郷土資料一般貸出在庫  
7 澄川6011613285K472/ミ/郷土5郷土資料一般貸出在庫  
8 9011580603K472/ミ/郷土2A郷土資料一般貸出在庫  
9 旭山公園通1210048045K472/ミ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
10 太平百合原2410181750K472/ミ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
11 ふしこ3213286713472/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 西野7210387192K472/ミ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
13 はっさむ7310031625K472/ミ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
14 はちけん7410080811K472/ミ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
15 ちえりあ7900181350K472/ミ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
植物-北海道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001217178
書誌種別 図書
書名 サロベツ 花原野 花の道    
書名ヨミ サロベツ 
著者名 宮本 誠一郎/著
著者名ヨミ ミヤモト セイイチロウ
著者名 杣田 美野里/著
著者名ヨミ ソマダ ミノリ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2000.5
ページ数 95p
大きさ 21cm
分類記号 472.111
分類記号 472.111
ISBN 4-89453-078-3
内容紹介 サロベツの花原野、花の道をあなたも歩いてみませんか。ミズバショウ、エンレイソウ、ズミ、エゾカンゾウなどの美しい花たちのカラー写真を多数収録。サロベツの優しい魅力をあますところなく伝える。
著者紹介 1960年生まれ。自然写真家。レブンクル写真事務所主宰。著書に「Rebun」「利尻」等。
件名 植物-北海道
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 なごり雪のころ・4月下旬〜5月中旬
エンレイソウのころ・5月中旬〜6月上旬
ズミの花咲くころ・6月上旬〜6月中旬
エゾカンゾウのころ・6月中旬〜7月上旬
アヤメたちの季節・7月上旬〜7月下旬
タチギボウシのころ・7月下旬〜8月中旬
サワギキョウのころ・8月下旬〜9月中旬
ホロムイリンドウのころ・9月中旬〜10月中旬
晩秋の大地・10月中旬〜11月
荒海と雪原の季節・12月〜4月
サロベツの動物と鳥
(他の紹介)著者紹介 宮本 誠一郎
 自然写真家。1960年千葉県柏市生まれ。千葉県立我孫子高等学校卒。92年より礼文島在住。レブンクル写真事務所主宰。95年よりレブンクル自然館代表、自然情報誌の発行開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。