検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビル・ブライソンの究極のアウトドア体験 北米アパラチア自然歩道を行く    

著者名 ビル・ブライソン/著   仙名 紀/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011601878295/ブ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビル・ブライソン 仙名 紀
2000
295.3 295.3
アメリカ合衆国-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001215200
書誌種別 図書
書名 ビル・ブライソンの究極のアウトドア体験 北米アパラチア自然歩道を行く    
書名ヨミ ビル ブライソン ノ キュウキョク ノ アウトドア タイケン 
著者名 ビル・ブライソン/著
著者名ヨミ ビル ブライソン
著者名 仙名 紀/訳
著者名ヨミ センナ オサム
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.6
ページ数 278p
大きさ 20cm
分類記号 295.3
分類記号 295.3
ISBN 4-12-003009-1
内容紹介 3500キロにも渡る、世界最長の自然歩道アパラチアトレイル。勇躍して出発したブライソンとモーテルでX-ファイルを見るのが唯一の楽しみというカッツの前途に待ち受けていたものは…。
著者紹介 1951年米国アイオワ州生まれ。『ナショナル・ジオグラフィック』誌などで活躍するジャーナリスト。著書に「英語のすべて」など。
件名 アメリカ合衆国-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アパラチア自然歩道は、アメリカ東部のジョージア州からメイン州まで3500キロに渡る、連続した自然歩道としては世界最長のものである。途中、グレート・スモーキー・マウンテンズ、シェナンドア国立公園などアメリカ有数の景勝地を通るが、その険しさゆえに全行程を踏破する人間は年間300人に満たない。勇躍して出発したブライソンと、モーテルでX‐ファイルを見るのが唯一の楽しみというカッツの前途に待ちうけていたものは…。
(他の紹介)目次 大装備に心はずむがゲンナリ感も
クマ来襲の本を読んで相棒を募る
由緒ある自然歩道への苦難の出発
森という特異な閉鎖空間の孤独感
変わった女性エレンとのくされ縁
春の大雪のなかで避難施設を確保
雨にたたられたハイカーとの交流
ガトリングバーグで“短絡”を決断
トレイルの変遷と全踏破の珍記録
人災・天災で激減・絶滅した植物群〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。