検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本社会とブラジル人移民 新しい文化の創造をめざして    

著者名 リリ川村/著
出版者 明石書店
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900118345334/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001214141
書誌種別 図書
書名 日本社会とブラジル人移民 新しい文化の創造をめざして    
書名ヨミ ニホン シャカイ ト ブラジルジン イミン 
著者名 リリ川村/著
著者名ヨミ リリ カワムラ
出版者 明石書店
出版年月 2000.5
ページ数 208p
大きさ 20cm
分類記号 334.562
分類記号 334.562
ISBN 4-7503-1290-8
内容紹介 日系ブラジル人が自国との絆を大切にし、文化的交流の中で、職場での新しい習慣に順応しようと挑戦する姿や、日常的に二つの文化と共存しようとする努力を取り上げる。
著者紹介 ブラジル・サンパウロ州生まれ。日系ブラジル人二世。サンパウロ州立大学にて社会学修士号、博士号を取得。カンピーナス大学教授、筑波大学大学院修士課程客員教授。
件名 ブラジル人(日本在留)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ブラジル人が自国との絆を大切にし、文化的交流(文化的混合)の中で、職場での新しい習慣に順応しようと挑戦する姿や、日常的に二つの文化と共存しようとする努力を採り上げています。
(他の紹介)目次 序章 移住労働者の断片
第1章 グローバリゼーションと労働者の国際移住
第2章 日本におけるブラジル人移民の文化継承
第3章 旅行はNO、仕事はYES!
第4章 日本の労働市場でのサバイバル
第5章 日常生活における戦略
第6章 移民子弟の教育
第7章 祖国を持たない労働者―世界市民


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。