検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則   講談社+α文庫  

著者名 松香 洋子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513717859831/マ/書庫文庫一般図書予約不可在庫  
2 ふしこ3213115938830/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
831.1 831.1
英語-発音

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001212454
書誌種別 図書
書名 アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則   講談社+α文庫  
書名ヨミ アメリカ ノ コドモ ガ エイゴ オ オボエル ヒャクイチ ノ ホウソク 
著者名 松香 洋子/[著]
著者名ヨミ マツカ ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2000.5
ページ数 279p
大きさ 16cm
分類記号 831.1
分類記号 831.1
ISBN 4-06-256433-5
件名 英語-発音
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人がもっとも苦手とするのが英語の発音。LとRの発音の違いとか、例外規則とか、文法や単語は知っていても、なかなか通じないことが多い。でも実はこれ、意外に簡単な法則でできているのだが、なぜか日本では誰も教えてくれなかった。アメリカの子供たちが覚えるように、無理なく正しい発音を身につけられる英語学習法・フォニックスを紹介。これで発音コンプレックスから解放される。
(他の紹介)目次 英語の勉強―初めがかんじん
なぜフォニックスは日本人に向くか
フォニックスを学ぶ前に
6つの子音、6つの法則フォニックス10級
5つの短母音、5つの法則フォニックス9級
一文字子音、17の法則フォニックス8級
eのついた母音、5つの法則フォニックス7級
二文字子音、8つの法則フォニックス6級
礼儀正しい母音、11の法則フォニックス5級
連続子音、9つの法則フォニックス4級〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。