検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

間違いだらけのウォーキング 歩き方を変えれば痛みが取れる    

著者名 木寺 英史/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012530839498.3/キ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
801.9 801.9
ボディ ランゲージ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000765577
書誌種別 図書
書名 間違いだらけのウォーキング 歩き方を変えれば痛みが取れる    
書名ヨミ マチガイダラケ ノ ウォーキング 
著者名 木寺 英史/著
著者名ヨミ キデラ エイシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.3
ページ数 186p
大きさ 21cm
分類記号 498.35
分類記号 498.35
ISBN 4-408-45456-6
内容紹介 ランニングよりからだにやさしいといわれる健康のための「ウォーキング」で、逆に、腰や膝などを痛める人も多い。からだの痛みを防ぐ、日本人らしい「歩き方」や、身体特性を活かす「歩き方」をドリルを交えて紹介する。
著者紹介 1958年熊本県生まれ。大阪教育大学大学院健康科学専攻修了。九州共立大学スポーツ学部准教授。常歩身体研究所代表。著書に「日本刀を超えて」「錯覚のスポーツ身体学」など。
件名 ウォーキング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は「からだであらわすことば」のクイズになっています。もんだいのページで、4人のキャラクターが「みんなで何か」のかっこうをしています。どんな場面でそのかっこうをしているのか、自分なりに想像してみてください。つぎのページをめくるとこたえがわかります。
(他の紹介)目次 しずかにきいてね
しょうぶだ!
たかいところにあがっていく
なんかでそうでこわいなあ
ゆうえんちでごおおおおー
みんなでかつぐよ
どっちがかつかな
サーカスのはながた
さむいけどそとであそぼう
ふゆのスポーツ
まいあさごくろうさま
みんなーっのってるかい!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。