検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教祖逮捕 「カルト」は人を救うか    

著者名 米本 和広/著
出版者 宝島社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113607592169.1/ヨ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
169.1 169.1
新興宗教 洗脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001194606
書誌種別 図書
書名 教祖逮捕 「カルト」は人を救うか    
書名ヨミ キョウソ タイホ 
著者名 米本 和広/著
著者名ヨミ ヨネモト カズヒロ
出版者 宝島社
出版年月 2000.3
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 169.1
分類記号 169.1
ISBN 4-7966-1719-1
内容紹介 「カルト」をめぐる問題が次々と表面化している。カルト商法、洗脳、児童虐待、家族崩壊…。「カルト」が人々にもたらす「救い」とは何か? 深刻化する宗教被害の実態に、気鋭のルポライターが迫る。
件名 新興宗教、洗脳
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 カルト商法、洗脳、児童虐待、家族崩壊…『ヤマギシ会』『ライフスペース』『法の華』を初めて告発した気鋭ルポライターが、深刻化する「宗教被害」の実態に迫る。
(他の紹介)目次 プロローグ 人はなぜ「カルト」を信じるのか
1 カルトと金―福永法源「法の華」カルト商法のカラクリ
2 進化するカルト―自己啓発セミナー屋さんはいかにしてグルとなったか
3 洗脳、神秘体験、カルトが人の脳を変容させる方法―再考貴乃花・TOSHI“洗脳”騒動
4 若者はなぜカルトに魅かれるのか―親鸞会vs顕正会―学園キャンパスに吹き荒れる仏教ラディカリズム
5 カルトと児童虐待―二元論の罠―セラピスト・服部雄一氏との対話
6 家族の「苦悩」から「再生」へ―こうして「カルト」からわが子を取り戻した
エピローグ 作られた言説―マインドコントロール論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。