検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北海道母子世帯実態調査報告書 ’82 民生・児童委員モニター活動    

著者名 北海道民生委員連盟/共編   北海道社会福祉協議会/共編
出版者 北海道社会福祉協議会
出版年月 1983.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112368188KR369.4/ホ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
114  114

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000384280
書誌種別 図書
書名 北海道母子世帯実態調査報告書 ’82 民生・児童委員モニター活動    
書名ヨミ ホツカイドウ ボシ セタイ ジツタイ チヨウサ 082 
著者名 北海道民生委員連盟/共編
著者名ヨミ ホツカイドウ ミンセイ イイン
著者名 北海道社会福祉協議会/共編
著者名ヨミ ホツカイドウ シヤカイ フクシ
出版者 北海道社会福祉協議会
出版年月 1983.3
ページ数 0159
大きさ 26
分類記号 369.4
分類記号 369.4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は身近な人や大切な動物の死に出会った子どもがそのときの気持ちや思いを塗り絵をしたり、書いたり、描いたりすることをとおして死の意味を理解するように工夫されています。おおむね4歳から10歳までの子どもを対象にしています。子どもとともに“死”を考えるワークブック。第一回全米ホスピス協会賞受賞。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。