検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ディジタル・エコノミー 米国商務省リポート 2   

著者名 米国商務省/著   室田 泰弘/編訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113411821007.3/ベ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
007.35 007.35
情報産業 電子商取引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001174199
書誌種別 図書
書名 ディジタル・エコノミー 米国商務省リポート 2   
書名ヨミ ディジタル エコノミー 
著者名 米国商務省/著
著者名ヨミ ベイコク ショウムショウ
著者名 室田 泰弘/編訳
著者名ヨミ ムロタ ヤスヒロ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.11
ページ数 200p
大きさ 20cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-492-76115-2
内容紹介 IT革命の波が日本に押し寄せはじめている。企業、ビジネスマン、家庭は否応なく対応を迫られることになるが、世界を視野にいれた資産運用の鍵はどうつかんだらいいのか。IT革命の実態を克明に追跡したレポート。
件名 情報産業、電子商取引
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、『ディジタル・エコノミー』の続編である。IT革命の波が日本に押し寄せはじめている今日、企業、ビジネスマン、家庭は否応なく対応を迫られることになる。企業経営者はアメリカの最先端に一歩先んじるための戦略を、ビジネスマンは外国との競争に打ち克つための知恵を、家庭は世界を視野に入れた資産運用の鍵をそれぞれ本書から学び取って欲しい。
(他の紹介)目次 第1部 IT革命の驚異的インパクト―米国商務省リポート(ディジタル・エコノミーにおける電子商取引
情報技術(IT)産業
情報技術の生産性―労働者一人当たりGPOへの寄与
ディジタル・エコノミーと労働市場)
第2部 IT革命が変える21世紀の企業像―編訳者解説(IT革命は創造的破壊のプロセス
IT時代の優良企業を選ぶ
最先端IT企業30社―ケーススタディ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。