検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アジアからの輸入と調達 変貌する日本市場と対日ビジネス戦略のゆくえ    

著者名 諸上 茂登/編著   杉田 俊明/編著
出版者 同文舘出版
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113402192678.2/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900103776678/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
日本-貿易-アジア 国際投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001171401
書誌種別 図書
書名 アジアからの輸入と調達 変貌する日本市場と対日ビジネス戦略のゆくえ    
書名ヨミ アジア カラ ノ ユニュウ ト チョウタツ 
著者名 諸上 茂登/編著
著者名ヨミ モロカミ シゲト
著者名 杉田 俊明/編著
著者名ヨミ スギタ トシアキ
出版者 同文舘出版
出版年月 1999.10
ページ数 215p
大きさ 20cm
分類記号 678.2102
分類記号 678.2102
ISBN 4-495-63611-1
内容紹介 近年、解放度を高めて変貌を遂げつつある日本市場の動向と、アジアからの輸入や対日投資について明らかにする。グローバルな経営視野をもって再編成されるべきアジア・ビジネス戦略を具体的に提示。
著者紹介 1949年広島県生まれ。明治大学商学部教授。著書に「国際市場細分化の研究」など。
件名 日本-貿易-アジア、国際投資
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、グローバル時代におけるアジアビジネスのあり方を検討し、日本市場の変容ぶりを紹介。そして、アジアから日本への輸入促進の戦略的な方策を検討した。
(他の紹介)目次 第1章 グローバル時代のアジア・ビジネス
第2章 アジア各国からの輸入と対内投資動向分析
第3章 複合ビジネス成立の論理と実際
第4章 輸入市場としての日本の変容
第5章 アジア企業の対日ビジネス戦略
第6章 アジア諸国からの輸入と国際調達
第7章 日本企業におけるアジアからの製品逆輸入戦略の実態とノウハウ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。