検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

特選星降る夜のパソコン情話 Linux狂騒曲    

著者名 中村 正三郎/著
出版者 ビレッジセンター出版局
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116194937007.6/ナ/1書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900083739007/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
007.634 007.634
オペレーティング システム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001169608
書誌種別 図書
書名 特選星降る夜のパソコン情話 Linux狂騒曲    
書名ヨミ トクセン ホシフル ヨル ノ パソコン ジョウワ 
著者名 中村 正三郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ショウザブロウ
出版者 ビレッジセンター出版局
出版年月 1999.10
ページ数 407p
大きさ 19cm
分類記号 007.634
分類記号 007.634
ISBN 4-89436-131-0
内容紹介 Linuxとオープンソースを巡る最近の動き、Linuxの可能性など、Linuxについてこれまで『朝日新聞』や『Linux Japan』に書いてきたものを一冊にまとめる。
件名 オペレーティング システム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、Linuxについて書いたものをまとめたものである。この3年ほどのLinuxの動きは、非常に激しく、3年前は技術マニアの間で注目を集めている程度の存在だったのが、いまや一般の新聞や雑誌でも大々的に取り上げるほどにまでなった。そういう激変の時代の真っ只中で書いた原稿を集めた。
(他の紹介)目次 Linuxとオープンソースを巡る最近の主な動き
リナックスの可能性―高い公開性で「独占」に対抗
Viva! Linux!
Linuxとオープンソース革命
「Linux VS WindowsNT」特別インタビュー
Bravo! Linux
電脳騒乱節―やつ当たりばっかり涜書日記


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。