山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シェルパ斉藤の八ケ岳生活     

著者名 斉藤 政喜/著
出版者 地球丸
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119141935590.4/サ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 政喜
2020
914.6 914.6
ことわざ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000594584
書誌種別 図書
書名 シェルパ斉藤の八ケ岳生活     
書名ヨミ シェルパ サイトウ ノ ヤツガタケ セイカツ 
著者名 斉藤 政喜/著
著者名ヨミ サイトウ マサキ
出版者 地球丸
出版年月 2012.10
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 590.4
分類記号 590.4
ISBN 4-86067-366-6
内容紹介 キャンプ的外ゴハン、自然エネルギーの利用…。八ケ岳山麓の手づくりログハウスに暮らす著者が、どんな家づくりを続けて、どのようなライフスタイルを築いてきたかを紹介する。
著者紹介 1961年長野県生まれ。フリーのライター。95年八ケ岳山麓に移住。手づくりログハウスでの暮らしをスタート。著書に「213万歩の旅」「シェルパ斉藤の行きあたりばっ旅」など。
件名 生活
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時を経た美しいもの「骨董」を人間模様に絡め、人の生死や、自然への溢れる憶いを澄明に綴った二十八話。
(他の紹介)目次 第1章 白の陰翳(雨の日に
ベンさんの花束
桜のこと
はつなつの色 ほか)
第2章 形なきもの(硝子と貝殻と
陽炎のような
小さな皿に
夢の舞姫 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。