検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

薬物乱用と人のからだ イラストで見るドラッグの害    

著者名 Gesina L.Longenecker/著   Nelson W.Hee/イラスト   吉本 寛司/監修・訳
出版者 アーニ出版
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900164273493/ロ/大型本一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
493.155 493.155
薬物依存

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001161180
書誌種別 図書
書名 薬物乱用と人のからだ イラストで見るドラッグの害    
書名ヨミ ヤクブツ ランヨウ ト ヒト ノ カラダ 
著者名 Gesina L.Longenecker/著
著者名ヨミ Gesina L Longenecker
著者名 Nelson W.Hee/イラスト
著者名ヨミ Nelson W Hee
著者名 吉本 寛司/監修・訳
著者名ヨミ ヨシモト カンジ
出版者 アーニ出版
出版年月 1999.9
ページ数 111p
大きさ 27cm
分類記号 493.155
分類記号 493.155
ISBN 4-87001-123-9
内容紹介 麻薬や鎮静剤、覚せい剤、LSDなど、薬物は私たちの体の中でどのように働くのか。乱用を引き起こす薬物作用のメカニズムや、人の正常な状態と異常な状態などについてイラストで解説する。
著者紹介 コーネル大学医学部基礎医学大学院にて薬理学博士号を取得。サウスアラバマ大学の医化学教授、薬理学助教授を務める。
件名 薬物依存
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 薬物は、私たちの体の中で、どのように働くのでしょうか。本書は、乱用を引き起こす薬物作用のメカニズムを理解することによって、人の正常な状態と異常な状態について述べています。
(他の紹介)目次 1部 薬物乱用のメカニズム(薬物乱用の起源
薬理学短期集中講義
薬物はどのようにして脳に作用するのか ほか)
2部 欲制性薬物(アルコールはどのように作用するのか
鎮静剤はどのように作用するのか
麻薬はどのように作用するのか ほか)3部 興奮性薬物(コカインはどのように作用するのか
覚せい剤とその関連薬物はどのように作用するのか
コーヒー、茶、コーラ
カフェインはどのように作用するのか ほか)
4部 気分、知覚イメージを変える薬物(マリファナはどのように作用するのか
キノコの不思議な力
キノコ毒はどのように作用するのか
ダイヤモンドいっぱいの空へ舞い上がる感覚
LSDはどのように作用にするのか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。