検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

父     

著者名 小林 恭二/著
出版者 新潮社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012855685913.6/コバ/図書室07a一般図書一般貸出在庫  
2 9011535102913.6/コバ/図書室10A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 恭二
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001157984
書誌種別 図書
書名 父     
書名ヨミ チチ 
著者名 小林 恭二/著
著者名ヨミ コバヤシ キョウジ
出版者 新潮社
出版年月 1999.7
ページ数 240p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-370403-9
内容紹介 一高・東大・一流企業取締役と、エリートコースを歩む父。しかし父は、常軌を逸した庭造りに没頭し、取り憑かれたように仏教を勉強し、咳止めシロップの濫用で「緩慢なる自殺」を企てる-。時代に、運命に抗い続けた男の物語。
著者紹介 1957年兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業。84年「電話男」で海燕新人文学賞受賞。「カブキの日」で第11回三島由紀夫賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 父は、一高でバンカラを演じ、療養所では悩めるインテリ青年となり、経営者にまで昇りつめた会社では偽悪家・変人・趣味人を気取った。そして晩年、「緩慢なる自殺」を図る。戦争と結核に行く手を阻まれ、それでもなお、自分の可能性を求め続け、最期まで苦闘する父。時代に、運命に、抗い続けたひとりの男を描く長篇小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。