蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113437099 | 289.1/ダ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001154208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸長 |
書名ヨミ |
ユキナガ |
著者名 |
大徳寺 昭輝/著
|
著者名ヨミ |
ダイトクジ テルアキ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-393-29128-X |
内容紹介 |
36年間、人生のすべてを神とともに歩んできた著者が、箱入りだった幼年時代、初めて啓示を得た時のこと、芹沢光治良との出会いなど、その不思議な半生を綴る。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。書画、歌、舞、講演と多彩な表現活動を展開する一方で、神奈川県湯河原の天命庵において、訪れる人々との心の交流を大切にしている。著書に「天の光」など。 |
個人件名 |
大徳寺 昭輝 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
芹沢光治良「神のシリーズ」に登場する“伊藤幸長青年”大徳寺昭輝の不思議な半生。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 風と語って 第2章 神が降りる 第3章 芹沢光治良先生との出会い 第4章 湯河原へ、そして世界へ 第5章 さまざまな別れ 第6章 聖地への旅 第7章 二十一世紀へ向けて |
内容細目表
前のページへ