蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013244812 | J/ア/ | 絵本 | 38 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央区民 | 1113230112 | J/ア/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
西区民 | 7113187061 | J/ア/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
菊水元町 | 4313156343 | J/ア/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
絵本図書館 | 1010275186 | J/ア/ | 絵本6 | BOX | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001689166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あつめる!はこぶ!せいそうしゃ のりもののひみつ |
書名ヨミ |
アツメル ハコブ セイソウシャ |
著者名 |
片平 直樹/ぶん
|
著者名ヨミ |
カタヒラ ナオキ |
著者名 |
岡本 よしろう/え |
著者名ヨミ |
オカモト ヨシロウ |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-330-02122-5 |
内容紹介 |
ごみ置き場のごみを集めてくれる清掃車。どんな仕組みで中にごみが入っていくの? ごみを積んだあとはどこへ行くの? 清掃車の1日を追いかけ、清掃工場や清掃作業員の仕事も紹介。「のりもの新聞」付き。ワイドページあり。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。作品に「おれ、きょうりゅうしんかんせん」など。 |
件名 |
自動車、清掃事業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界各地で民間非営利セクターの社会的重要性が指摘されるようになっている。我が国でも特定非営利活動促進法の制定がなされ、公共圏を意識した責任ある市民活動への動きは今後、ますます活発化するであろう。このような社会動向を意識して、本書では地域と舞台芸術の関係作りの核として市民が支えるパブリックシアターの実現に焦点を当ててみたいと考えた。これが本書の執筆を意図した背景である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 劇場と空間 第2章 劇場空間と劇場技術 第3章 我が国の劇場・ホールの近代化と地域の舞台芸術を支える社会システム 第4章 公立文化施設の機能と計画プロセスの変化 第5章 パブリックシアターと地域の舞台芸術環境の計画 |
内容細目表
前のページへ