蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
[北海道労働金庫]25年のあゆみ
|
出版者 |
北海道労働金庫
|
出版年月 |
1976.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111555561 | KR335.48/ホ/ | 2階郷土 | 117A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0114199540 | KR335.48/ホ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0114199599 | KR335.48/ホ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000325648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
[北海道労働金庫]25年のあゆみ |
書名ヨミ |
ホツカイドウ ロウドウ キンコ ニジユウゴネン ノ アユミ |
出版者 |
北海道労働金庫
|
出版年月 |
1976.12 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
335.48
338
|
分類記号 |
335.48
338
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者は千三百有余年の歴史を誇る薬師寺で初めて生まれた子。父は法相宗管長・薬師寺住職であった故・高田好胤師。修学旅行生をはじめ、寺を訪れる人々にユーモアに満ちた口調で「仏ごころ」を説き、白鳳大伽藍の復興をめざした師も、病のため志なかばで遷化。昭和・平成の宗教ロマンというべきその情熱を心あたたまる父娘の交流の中で著者は伝える。 |
(他の紹介)目次 |
序章 雨の本山葬 第1章 橋本凝胤と高田好胤 第2章 父と母 第3章 薬師寺の中で 第4章 高田好胤という人 第5章 別れの日 第6章 そして、現在 |
内容細目表
前のページへ