蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012828434 | 914/ホ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
山の手 | 7012372210 | 914/ホ/ | 図書室 | 08b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001148961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アァルトの椅子とジャムティー |
書名ヨミ |
アァルト ノ イス ト ジャム ティー |
著者名 |
堀井 和子/著
|
著者名ヨミ |
ホリイ カズコ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-584-15904-1 |
内容紹介 |
空港で見つけたお土産、リネンの風合い、使いながら知る北欧家具の魅力、お釜で炊くご飯を楽しむ夕食、「私」を連れ出す散歩…。粉料理研究家である著者が贈る、簡単レシピとともに綴る書き下ろしエッセイ。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。上智大学フランス語学科卒業。料理スタイリストとして活躍中。著書に「堀井和子の1つの生地で作るパン」「おいしいテーブル」などがある。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
空港で見つけたお土産、リネンの風合い、使いながら知る北欧家具の魅力、お釜で炊く御飯を楽しむ夕食、「私」を連れ出す散歩…粉料理研究家、堀井和子さんが贈る自ら撮影したたくさんのカラー写真、簡単レシピとともに綴る書き下ろしエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
今日と明日のショートケーキ 昔のお釜、台所へ 祖父の100円玉 旅の荷物 歩くこと お昼ごはんに冷蔵庫のあり合わせで作るとっておき 世界で一番好きなりんごケーキ トナカイみたいなウェグナーの椅子 フィンランドの朝食 郵便博物館〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ