蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110216363 | 596.2/シ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001007745 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
初級料理のフランス語 |
書名ヨミ |
ショキュウ リョウリ ノ フランスゴ |
著者名 |
大阪あべの辻調理師専門学校/編
|
著者名ヨミ |
オオサカ アベノ ツジ チョウリシ センモン ガッコウ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
596.23
|
分類記号 |
596.23
|
件名 |
料理(西洋)-フランス、フランス語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
今こそ患者=消費者重視の姿勢が求められる。患者が一番知りたいのは自分の病気が今後どうなるか、それに対する医者の判断である。患者の身体、生命、プライバシーを担保にとっている医者は、いかにも医療が全能の力を持っているように振舞う。その傲慢な態度が多くの人を苦しめる結果になってしまう。「治るものは治る。治らないものは治らない」。医者は医療サービスの原点に立ち戻れ!『医者のホンネ』の著者が贈る薬より効く辛口の処方箋。 |
(他の紹介)目次 |
上手な医者を見分ける方法 医学教育の根本からやり直せ 予後についての話 医者の傲慢さはどこから来るか 医療よりも看護・介護の時代 不眠症の話 間違いだらけの成人病 ホテルと病院、この似て非なるもの 欝の話 医学の神話に振りまわされるな〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ