蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113113641 | R574/コ/ | 2階図書室 | 126B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
生活関連新機能加工製品懇談会 通商産業省生活産業局
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001147109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
抗菌加工製品ガイドライン 新しいルールづくりに向けて |
書名ヨミ |
コウキン カコウ セイヒン ガイドライン |
著者名 |
生活関連新機能加工製品懇談会/[原編]
|
著者名ヨミ |
セイカツ カンレン シンキノウ カコウ セイヒン コンダンカイ |
著者名 |
通商産業省生活産業局/編 |
著者名ヨミ |
ツウショウ サンギョウショウ セイカツ サンギョウキョク |
出版者 |
大蔵省印刷局
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
86p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
574
|
分類記号 |
574
|
ISBN |
4-17-195300-6 |
内容紹介 |
生活関連新機能加工製品の中でも、近年特に市場規模が拡大している「抗菌加工製品」について、関係者に求められる自主的取り組みに向けた基本的かつ共通的な事項を指針の形でまとめた報告書。 |
件名 |
殺菌剤 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 抗菌加工製品の現状(背景 抗菌加工製品の市場規模 各業界分野における状況 抗菌加工製品に関する消費者意識 抗菌加工製品に関する問題点と課題の整理) 第2部 新機能加工製品に関する自主的ルール作りの取組に向けてのガイドライン(ガイドラインの目的 消費者ニーズと新機能加工の必要性 「抗菌」の定義 提供すべき情報 抗菌加工製品の表示の在り方 抗菌加工製品の試験方法 等 抗菌加工製品に関する事業者側の取組みの在り方 抗菌加工製品に関し消費者が正しい認識を得ていくための在り方 その他、一般消費者行政及び公正な商取引ルールとの関係の在り方) 第3部 ガイドラインを実効あるものにするために必要な対応策(関係業界団体における自主的ルールの早期策定 試験方法の標準化の必要性 第三者試験機関の実施体制) 第4部 「抗菌加工製品に関する意識調査」結果(調査概要 調査結果 抗菌加工製品リスト 調査票) |
内容細目表
前のページへ