検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

王城はいま・・・ 日本の隠れキリシタン女性の回想するアユタヤ王朝秘話    

著者名 羽田 令子/著
出版者 編集工房 旅と湯と風
出版年月 1988.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112534821223.7/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000768273
書誌種別 図書
書名 王城はいま・・・ 日本の隠れキリシタン女性の回想するアユタヤ王朝秘話    
書名ヨミ オウジヨウ ワ イマ 
著者名 羽田 令子/著
著者名ヨミ ハダ レイコ
出版者 編集工房 旅と湯と風
出版年月 1988.8
ページ数 0209
大きさ 18*11
分類記号 223.7
分類記号 223.7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 会社に「滅私奉公」しながら、そのなかでなんとか「自分の時間」をひねり出すという従来型の感覚や発想は、思い切りよく捨てよう。「自分の時間」をまずしっかり創り出して、大いに楽しんでゆく。そういう精神が会社をいい方向に動かしてゆく。「会社」を「社会」という言葉に置き換えてもそれは同じ。
(他の紹介)目次 序章 時間こそ一期一会の存在なのである
第1章 なぜ「一人」でいても「独り」ではないのだろう
第2章 さくらに学ぶ、この世の習い
第3章 「やじ馬」の枠から半歩踏み出してみよう
第4章 いまこそ「退屈」を見直すときだ
第5章 本ほどこころやさしい存在はない
第6章 毎日はやわらかな準備期間
第7章 ちょっと偏屈に生きてみよう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。