蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117533687 | J913/タケ/ | こどもの森 | 13A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012649755 | J913/タ/ | 図書室 | 33 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012383225 | J913/タ/ | 図書室 | J02b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012406626 | J913/タ/ | 図書室 | 20B,21B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700468019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
真夜中のひっこし 学研の新しい創作 |
書名ヨミ |
マヨナカ ノ ヒッコシ |
著者名 |
竹内 もと代/作
|
著者名ヨミ |
タケウチ モトヨ |
著者名 |
北見 葉胡/絵 |
著者名ヨミ |
キタミ ヨウコ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
86p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-05-202928-8 |
内容紹介 |
近くのイチョウの木が取りはらわれると聞いて、心配になったみや子。そんなある夜、家の前の道に、ふたりの着物姿の女の人が現れた。みや子はふたりに、大きなだ円形のものを運ぶのを手伝ってほしいといわれて…。 |
著者紹介 |
石川県生まれ。近畿大学農学部卒業。「不思議の風ふく島」で第26回日本児童文芸家協会賞、第49回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。他の作品に「菜緒のふしぎ物語」「龍のすむ森」等。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
古今東西の地図に描かれた日本のすがた、決定版・日本地図の歴史。 |
(他の紹介)目次 |
1 倭国―近隣諸邦での日本地理像(日本が描かれる世界最古の地図 南へ移動させられた日本 ほか) 2 ジパング―西洋人の日本地理像(西洋の地図に現れた最初の日本 南北に長いジパング ほか) 3 大日本―日本人の国土像(なぜ部外者に見せてはいけないのか 道筋だけの日本図 ほか) 4 蝦夷地―地理情報をめぐる東西の鍔ぜり合い(蝦夷地は島?大陸の一部? この「ゑぞ」は北海道? ほか) |
内容細目表
前のページへ