検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宣長学講義     

著者名 子安 宣邦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012434076121/コ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
519 519.79
環境汚染 化学薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600377020
書誌種別 図書
書名 宣長学講義     
書名ヨミ ノリナガ ガク コウギ 
著者名 子安 宣邦/著
著者名ヨミ コヤス ノブクニ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.11
ページ数 16,221p
大きさ 20cm
分類記号 121.52
分類記号 121.52
ISBN 4-00-001818-3
内容紹介 本居宣長の自伝的著書や「物のあはれ」概念を展開する歌論・物語論、「古事記」の注釈的研究「古事記伝」などの言説を分析。国学の方向を決定づけ、近代以降の日本の言説を呪縛しつづける宣長の思想の核心に迫る。
著者紹介 1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。大阪大学名誉教授。思想史・倫理学専攻。著書に「本居宣長」「漢字論」など。
個人件名 本居 宣長
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新たな薬害に警鐘。環境医学、環境薬学の視点を。「医薬品および化学物質による人体汚染」と「行政の不誠実」は、新たな環境汚染を引き起こす。
(他の紹介)目次 序章 ドイツへの旅
第1章 環境汚染国日本
第2章 ダイオキシンの毒性とガン
第3章 化学物質の胎児への影響
第4章 化学物質汚染とアレルギー
第5章 化学物質汚染に対する行政の無策
第6章 ドイツに学ぶ環境対策


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。