検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心を描く心理学 アートセラピー表現に見られる青年の心    

著者名 村山 久美子/著
出版者 ブレーン出版
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900030854371/ム/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
371.47 371.47
青年心理学 絵画療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001134978
書誌種別 図書
書名 心を描く心理学 アートセラピー表現に見られる青年の心    
書名ヨミ ココロ オ エガク シンリガク 
著者名 村山 久美子/著
著者名ヨミ ムラヤマ クミコ
出版者 ブレーン出版
出版年月 1999.3
ページ数 160p
大きさ 21cm
分類記号 371.47
分類記号 371.47
ISBN 4-89242-598-2
内容紹介 絵を描いてわかった本当の自分…。「表現する」ということは心を描くこと。96枚の作品を通して、自分を知る方法を伝授する。
件名 青年心理学、絵画療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絵を描いてわかった本当の自分…。“表現する”こととは心を描くこと。96枚の作品を通して見つかる、自分を知る方法。
(他の紹介)目次 第1部 心を描く心理学(自分の心を理解する
人間関係を理解する
心理学理論に基づく描画法)
第2部 教養のための心理学(精神分析学
行動主義
人間性心理学
認知心理学
心理学の歴史)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。