検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビジネスマンがもう一度「父親」に戻るための91のヒント     

著者名 大久保 寛司/著
出版者 明日香出版社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900085973379/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
379.9 379.9
家庭教育 父

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001117162
書誌種別 図書
書名 ビジネスマンがもう一度「父親」に戻るための91のヒント     
書名ヨミ ビジネスマン ガ モウ イチド チチオヤ ニ モドル タメ ノ キュウジュウイチ ノ ヒント 
著者名 大久保 寛司/著
著者名ヨミ オオクボ カンジ
出版者 明日香出版社
出版年月 1998.12
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-7569-0164-6
内容紹介 「ビジネスマン」としては一流であっても「父親」としてはどうか。子どもとのコミュニケーションのとり方、親としての認識力を高める等、7人の子育て経験を元に、父親のあるべき姿を取り戻すヒントを提供。
著者紹介 1949年生まれ。横浜市立大学商学部卒業。日本アイ・ビー・エム入社。本社業務改革推進本部CS部長。お客様満足度向上委員会事務局長。著書に「経営の質を高める8つの基準」がある。
件名 家庭教育、父
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子供の心が荒れる一番の原因は家庭環境にあります。そして本来、父親の存在は子供の心の成長過程において、非常に重要な役割を占めるのです。本書では、子供とどのようにコミュニケーションを図ったらよいか、また子供の能力を伸ばす秘訣などを、ビジネスマンとして自分の生き方や、世の中の動向、時代の変化という事に関し、著者の考え方を紹介しています。
(他の紹介)目次 第1章 親子でコミュニケーションを図る(子供達との交換日誌
家族サービス ほか)
第2章 子どもの能力を伸ばす(基本的人間観
よい環境づくり ほか)
第3章 自らの生き方を省みる(背中で語る
新幹線の中で ほか)
第4章 親としての認識力を高める(自然を感じる心
視点を高く、視野を広く ほか)
第5章 今の時代をどう認識しどのように対処するか(実績・成果で評価される
常識が覆る ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。