山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界大思想全集   51  仏典篇 

著者名 神田 豊穂/編
出版者 春秋社
出版年月 1930.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114350853H080/SE22/書庫3一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神田 豊穂
2019
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000296507
書誌種別 図書
書名 世界大思想全集   51  仏典篇 
書名ヨミ セカイ ダイシソウ ゼンシュウ 
著者名 神田 豊穂/編
著者名ヨミ カンダ トヨホ
出版者 春秋社
出版年月 1930.11
ページ数 1,556p
大きさ 20cm
分類記号 080
分類記号 080
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仕事も趣味も「日本」。英国きっての日本通にして、信念を貫き通すことで知られる型破り外交官が本音で語った半生記。日本への深い愛情と歯に衣着せぬ手厳しい直言を伴った滋味溢れる書。
(他の紹介)目次 第1章 生い立ちから外務省入省まで
第2章 外務省入省
第3章 日本1960年代
第4章 ロンドン、ワシントン1970年代
第5章 駐日英国大使として1980‐84
第6章 退官後の活動
第7章 日本―過去、現在、未来


内容細目表

1 浄土三部経 維摩経 勝鬘経
友松 円諦/編
2 法華経 大日経
田島 徳音/編
3 臨済録 碧巌集
東海 裕山/編
4 円覚経
林 岱雲/編
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。