検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロンドンの近現代建築 古い都市が生み出した新しい空間  建築巡礼  

著者名 鵜飼 哲矢/著
出版者 丸善
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011555900520/ケ/39図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001114392
書誌種別 図書
書名 ロンドンの近現代建築 古い都市が生み出した新しい空間  建築巡礼  
書名ヨミ ロンドン ノ キンゲンダイ ケンチク 
著者名 鵜飼 哲矢/著
著者名ヨミ ウカイ テツヤ
出版者 丸善
出版年月 1998.11
ページ数 110p
大きさ 22cm
分類記号 523.33
分類記号 523.33 520.8
ISBN 4-621-04526-1
内容紹介 最先端建築と伝統的建築物が共存するロンドン。大英帝国の時代から1990年代まで、それぞれの時代の社会・文化を刻み込み、現在の魅力あるロンドンを形成する様々な建築を案内。主要な建築の案内図も収録。
著者紹介 1966年愛知県生まれ。東京大学大学院博士課程在学中。鵜飼哲矢事務所経営。
件名 建築-ロンドン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ロジャース、フォスター、グリムショウ、ホプキンスらの最先端建築が聳え立つ一方で、頑ななまでに伝統に回帰しようとする建物が共存する街ロンドン―本書は、大英帝国の時代から1990年代にわたる時代時々の社会、文化を刻み込み、現在の魅力あるロンドンを形づくっている様々な建築を案内します。また、巻末には、実際に訪れる際に便利な主要建築の住所・最寄り駅・案内図を掲載。
(他の紹介)目次 序 ロンドンを過ぎゆく人々
1 ガラスと鉄の伽藍―キューガーデン・パーム・ハウスとクリスタル・パレス(水晶宮)
2 新しくて旧い生活―アーツ・アンド・クラフツ運動と田園都市
3 コンクリートの白い夢遅れてきたモダニスト―リュベトキンのハイポイント、ペンギンプール
4 従順と反抗の時代―LCCとチームX(テン)、アーキグラム、プライスの五、六〇年代
5 現代の建築


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。