蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110100815 | 723.3/ゴ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001113563 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴーギャンのノア・ノア Voyage de Tahiti 京都書院アーツコレクション |
書名ヨミ |
ゴーギャン ノ ノア ノア |
著者名 |
ゴーギャン/[画]
|
著者名ヨミ |
ゴーギャン |
著者名 |
長谷川 公之/解説 |
著者名ヨミ |
ハセガワ キミユキ |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
723.35
|
分類記号 |
723.35
|
ISBN |
4-7636-1728-1 |
内容紹介 |
ゴーギャンがタヒチで暮らした体験を綴った紀行文を、水彩画とともに編集した挿絵本「ノア・ノア」。ゴーギャン自筆の紀行文の一部や、挿絵の全てを収録する。 |
著者紹介 |
1848〜1903。フランスの画家。象徴派の先導となった後ゴッホとの共同生活を経てタヒチに移住、独特な色彩の作品を制作。代表作に「黄色いキリスト」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、ゴーギャンの執筆した紀行文の冒頭になるタヒチ到着のくだりと、モリスの韻文詩をあとからゴーギャンが引き写して記入したためインクの色が違っている部分、紀行文の最後の章などを択んで、自筆手稿からの筆跡紹介とし、あとは挿画のすべてを、時には部分的に拡大して、鑑賞に供することにしたものである。 |
内容細目表
前のページへ