検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

すぐ使える実戦物流コスト計算     

著者名 河西 健次/著
出版者 成山堂書店
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110093051675.4/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
675.4 675.4
流通 原価管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001106446
書誌種別 図書
書名 すぐ使える実戦物流コスト計算     
書名ヨミ スグ ツカエル ジッセン ブツリュウ コスト ケイサン 
著者名 河西 健次/著
著者名ヨミ カサイ ケンジ
出版者 成山堂書店
出版年月 1998.10
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 675.4
分類記号 675.4
ISBN 4-425-92291-3
内容紹介 物流コストの基礎知識をまとめるとともに、コストをベースにした、管理会計的な思考を武器にした物流管理の見方・手法のノウハウを、分かりやすく解説する。
件名 流通、原価管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、著者のロジスティクス研究の出発点となった「物流コスト計算」について、25年間積み重ねてきたノウハウのすべてを、分かりやすく説明したもの。ロジスティクス活動が大企業から中堅、中小企業にまで拡がっている現状から、とくに中堅、中小企業の方が、すぐにでも使える分かりやすい「物流コスト計算」の本になっている。
(他の紹介)目次 1 プロローグ
2 物流コストの基礎知識
3 物流コスト管理システムの作り方
4 物流コスト分析の仕方
5 簡便法「やさしい物流コスト計算」の仕方―中小企業のための物流コスト計算
6 ABC(活動基準原価計算)を使った物流コスト計算ほか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。