検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

新約聖書を語る   NHKライブラリー  

著者名 佐古 純一郎/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110081213193.5/サ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310081429193/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210046701193/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐古 純一郎
1998
193.5 193.5
聖書-新約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001106113
書誌種別 図書
書名 新約聖書を語る   NHKライブラリー  
書名ヨミ シンヤク セイショ オ カタル 
著者名 佐古 純一郎/著
著者名ヨミ サコ ジュンイチロウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.10
ページ数 349p
大きさ 16cm
分類記号 193.5
分類記号 193.5
ISBN 4-14-084088-9
内容紹介 新約聖書は何を語っているのだろうか。半世紀以上に渡り聖書を学び、考え、多くの人々を教え導いてきた著者が、生涯をかけて知ったイエスのことば、パウロの思想を共感と熱情をもって語る。
著者紹介 1919年徳島県生まれ。二松学舎専門学校を経て、日本大学法文学部宗教学科卒業。現在、日本ルーテル神学大学講師。二松学舎大学名誉教授。日本キリスト教団中渋谷教会名誉牧師。著書多数。
件名 聖書-新約
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新約聖書は何を語っているのだろうか。愛、死、命について。そしてさらに人間存在について。信仰とは、神の国とは、何か。永遠の命は得られるのか。私たちがいだいて、解きえない思いの数々を、聖書はどう指し示しているのだろうか。半世紀以上にわたり聖書を学び、考え、多くの人びとを教え導いてきた著者が、生涯をかけて知ったイエスのことば、キリスト教成立に大きな役割を果たしたパウロの思想を、共感と熱情をもって語る。
(他の紹介)目次 第1章 律法から福音へ
第2章 聖書との出会い
第3章 十字架のことば
第4章 信仰と祈り
第5章 我ら兄弟として集う
第6章 隣人とはだれか
第7章 使徒のはたらき
第8章 ダマスコの回心
第9章 パウロの信仰
第10章 共に苦しみ、共に喜ぶ
第11章 神の国
第12章 永遠の命


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。