検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

監督山中貞雄     

著者名 千葉 伸夫/編
出版者 実業之日本社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110104411778.2/カ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001106107
書誌種別 図書
書名 監督山中貞雄     
書名ヨミ カントク ヤマナカ サダオ 
著者名 千葉 伸夫/編
著者名ヨミ チバ ノブオ
出版者 実業之日本社
出版年月 1998.10
ページ数 1173p 図版32p
大きさ 22cm
分類記号 778.21
分類記号 778.21
ISBN 4-408-10286-5
内容紹介 「鼠小僧次郎吉」「国定忠次」等の映画の脚本・監督で世を風靡した山中貞雄に関する多くの人々の言葉を年代順に集録。生前の作品評、死後の追悼文、回想などから、彼のコスモロジーを歴史的に追体験できる。
著者紹介 1945年生まれ。著書に「チャップリンが日本を走った」「原節子伝説」など。
個人件名 山中 貞雄
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 磯の源太 抱寝の長脇差
小判しぐれ
監督者山中貞雄氏
股旅物映画に対する一考察
小笠原壱岐守
興行価値について―その他
山中貞雄論
口笛を吹く武士
山中貞雄に対する小感
「小笠原壱岐守」ノート〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。