検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

[北海道農業試験場所蔵]日本草地文献記事索引 昭和46年3月     

著者名 農林省北海道農業試験場/編
出版者 札幌 北海道農業試験場
出版年月 1971.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114810070KR643.5/N77/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000590178
書誌種別 図書
書名 [北海道農業試験場所蔵]日本草地文献記事索引 昭和46年3月     
書名ヨミ ニホン ソウチブンケンキジ サクイン 
著者名 農林省北海道農業試験場/編
著者名ヨミ ノウリンシヨウホツカイドウノウ
出版者 札幌 北海道農業試験場
出版年月 1971.3
ページ数 0083
大きさ 26
分類記号 643.5
分類記号 643.5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 五言、七言の絶句を二百首と長恨歌を収録しました。そして、それらの詩句に、行書、草書を古典から集字して示しました。集字した行書、草書の文字は、王羲之、王献之、智永、孫過庭を中心にし、できるだけ正統と思われる形を選びました。文字によっては古典に見当たらないものもありましたが、この場合は、へんとつくりを別々に示すという形をとりました。
(他の紹介)目次 五言絶句(別韋蘇州
長安送柳大東帰
除夜宿洛州
涼夜有懐 ほか)
七言絶句(春題華陽観
秋雨中贈元九
華陽観桃花時、招李六拾遺飲
和友人洛中春感 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。