山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

「おしり」を鍛えると一生歩ける! 寝たきり・腰痛・ひざ痛を防ぐ    

著者名 松尾 タカシ/著   前田 慶明/監修
出版者 池田書店
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013104068498.3/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9013209128498.3/マ/図書室5A一般図書一般貸出貸出中  ×
3 太平百合原2410298497498/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6213088534498/マ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
579.9 579.9
生涯学習 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001003372
書誌種別 図書
書名 「おしり」を鍛えると一生歩ける! 寝たきり・腰痛・ひざ痛を防ぐ    
書名ヨミ オシリ オ キタエルト イッショウ アルケル 
著者名 松尾 タカシ/著
著者名ヨミ マツオ タカシ
著者名 前田 慶明/監修
著者名ヨミ マエダ ノリアキ
出版者 池田書店
出版年月 2015.12
ページ数 191p
大きさ 18cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-262-16547-9
内容紹介 おしりを鍛えれば、寝たきりなんて怖くない! なぜ、おしりを鍛えることが健康寿命を延ばすことになるのかを説明し、簡単なのに効く、おしりの筋トレなどを紹介します。
著者紹介 1968年佐賀県生まれ。ヒップアップ・アーティスト。独自のメソッド“Progress Body”を開発。著書に「ヤセたければ「おしり」を鍛えなさい。」がある。
件名 健康法、体操
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わが国で、総人口に占める65歳以上の人口の割合が7%を超えたのは1970年のことであった。以来、少子化と並行して日本の高齢化のスピードはめざましく、今、私たちは世界最高の高齢社会に暮らしている。8割〜9割を占める健康な高齢者の生きがいづくりや社会参加を支援する施策やプログラムを創造することが、極めて大切になってきた。本書は、地域社会と企業、さらに海外で取材した実践実例を中心に構成した、生涯学習の現場を愛する人々の必携の書である。
(他の紹介)目次 今、私たちは高齢社会に暮らしている
高齢社会の課題と施策
高齢社会と生涯学習―21世紀への課題
高齢者のための生涯学習(地域社会における実践実例
企業における実践実例)
海外の高齢者のための生涯学習―現地で取材した実践事例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。