検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

茶花野草の四季図鑑  下巻  七月から十二月 

出版者 世界文化社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900052700791/チ/2大型本一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
791.6 791.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001101089
書誌種別 図書
書名 茶花野草の四季図鑑  下巻  七月から十二月 
書名ヨミ チャバナ ヤソウ ノ シキ ズカン 
出版者 世界文化社
出版年月 1998.10
ページ数 208p
大きさ 24cm
分類記号 791.6
分類記号 791.6
ISBN 4-418-98311-2
内容紹介 一年を二ヶ月ごとに章立てし、上巻は一月から六月、下巻は七月から十二月の茶花を掲載。1996年刊「お茶人のための茶花野草大図鑑」をもとに、上巻下巻に分けて普及版として再構成したもの。
件名 茶花-図鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、二か月ごとに章立てしてあります。それぞれの植物は、茶花として一番よく使われる時期に、五十音順に並べました。
(他の紹介)目次 七月と八月の茶花(木槿
百合
葵の仲間四種 ほか)
九月と十月の茶花(菊

藜の仲間三種 ほか)
十一月と十二月の茶花(椿
照葉
実もの ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。